previous arrow
next arrow
Slider

楽しく生態を学べる出張型動物園

※レクリエーション中心のふれあい動物園ではございません

動物の生態を楽しく深く学べます

授業(講義)や講演会などでご好評いただいております

動物学を通しての人財育成研修

    答えのない課題を解決する力を身に付けてみませんか

 

ZOO TIMEは、

動物の生態を伝えること

   を目的としている日本初の教育に特化した学べる動物園です。

動物に関する資料、レクチャー(年齢に合わせたカリキュラム)をたくさんご用意しております。

人と動物、両方に優しい楽しく学べる動物園を目指しています。※当園は動物が負担になるふれあい動物園ではありません。

各教育機関での授業や講義、大学や専門学校での講師もお任せください。

         イベントでは自然との繋がりを学べるような企画をご提供致します。

更新情報


2023年11月29日
NEW! ZOO TIME園長がおすすめする超便利飼育用品の徹底比較(エキゾチックアニマル飼育者は必見)コルツヒーターの新旧、マズリ飼料の成分、暖突とヒーティングトップ比較など

2023年11月29日
【飼育技師が解説&実演】インコと信頼関係を築くレベルアップトレーニングに挑戦してみよう 藤井 匠也(ZOO TIME園長、動物教育講演家)

2023年11月29日
【信頼関係を築く】だれでもできるインコのハズバンダリートレーニング 藤井 匠也(ZOO TIME園長、動物教育講演家)

2023年11月29日
講演会『0から学ぶ鳥類の生態』講師:藤井 匠也(ZOO TIME園長、動物教育講演家)

2023年11月29日
【0から学ぶ野鳥学③】 羽根のひみつ 役割、風切羽の仕組みの仕組み、紛綿羽、尾脂腺、換羽などを解説 藤井 匠也(ZOO TIME園長、動物教育講演家)

2023年11月29日
【講演会】トキと身近な野鳥について学ぼう📖 (要予約)講師:藤井 匠也(ZOO TIME園長、動物教育講演家)

2023年11月29日
講演会『トキと身近な野鳥たち』講師:藤井 匠也(ZOO TIME園長、動物教育講演家)

2023年11月29日
帝京科学大学(アニマルサイエンス学科)で講義をさせていただきました 藤井 匠也(ZOO TIME園長、動物教育講演家)

2023年11月29日
【ZOO TIME動物教育プログラム】夏休みは学童へ動物の授業をお届け 講師: 藤井 匠也(ZOO TIME園長、動物教育講演家)

2023年11月29日
骨から学ぶヘビの不思議~蛇の捕食は骨にひみつがたくさんある~ 藤井匠也(ZOO TIME園長、動物教育講演家)