【最強フード!自家栽培エルバステラを食べる】リクガメたちの反応はI?

みなさんこんにちは、

ズータイム園長です。

ついに自家栽培したエルバステラを採集して、リクガメに給餌しました。

下画像が自家栽培したエルバステラです。オオバコの仲間なので、オオバコと同様の穂があります。

簡単に栽培できたなので、リクガメ飼育者にはとってもおすすめです。

栄養成分から分析してもリクガメに最適なエルバステラ、果たしてリクガメたちの反応は!?

またサラダ大好きな私も初めて食べてみます。食レポ初体験です(^-^; どうぞ最後までご覧くださいませ(^^)/

エルバステラはカルシウムCaとリンPのバランスや繊維質、カリウムKなどの含有量からみてもリクガメにとってとてもすばらしい植物です。

そして、自家栽培したエルバステラはサラダで食べても絶品でした。ほどよくほろ苦く、ナッツのような香りもありサラダが主食の私にも最適のようです。

リクガメたちもとても美味しそうに食べてくれました(^_-)-☆

私のサラダにエルバステラも混ぜて食べました。

サラダの内容はサニーレタス、ルッコラ、鶏むね肉、トマト、干しブドウ、マルベリー(桑の実)、マカダミアナッツです。

エルバステラを混ぜると、絶品でした!

リクガメと私自身のためにも栽培継続決定です(^^♪

ではエルバステラの栄養分析をした動画はこちら↓

★【エルバステラ栽培】本当にリクガメに最適な理由

【mazuri】の飼料についてはこちらをcheck↓

★【マズリ トータスダイエット】リクガメ用ペレット徹底比較(原材料、栄養分析データ、嗜好性)、マズリに賞味期限は定めらていない真実など

◎リクガメ用飼料の販売について

お試し用500gから大袋(約10kg)まで取り扱っております。

Mazuri飼料は当園で各種取り扱っています。

飼料のご相談はこちらから

必ず氏名や県名を記載の上ご連絡くださいませ。質問だけの文章には返信致しかねます。

【おすすめのリクガメのエサに関する動画↓】

★【リクガメ飼育】マズリ粉末活用法&ヤブガラシの安全性について考察

★【リクガメ飼育の日常】掃除→採集(自家栽培桑&野草)→給餌 ケヅメ&ケヅメヒョウモン登場栽培中のエルバステラの様子も

★リクガメ用の自家栽培植物、野草を採集&給餌

★20年の実績あり【保存版】リクガメの理想的な餌&実践的な餌の作成方法

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL