【㉝野生動物観察】オオタカの狩りでオシドリの群れ現る!はぐれたレアカモとの出会いなど

みなさんこんにちは、

ズータイム園長です。

今回は野鳥少年ハル(小学4年生)が撮影した野生動物たちの記録です。

最近は野鳥だけではなく昆虫や魚類、植物にも興味を持ち自然界全体を撮影しながら学んでいます。

自然の中で動植物たちの相互作用を肌で感じていることがとてもすばらしいことだと感じています。

そんな彼の記録を見てやってください(^^)/

今回の番組では、オオタカの狩りでオシドリの群れ現れたり、はぐれたレアカモとの出会いがあったりした場面もあります。

また私が仕事で時間を空けられない時は、おじいちゃんとおばあちゃんに一緒に連れて行ってもらった記録などもあります。

どうぞご覧くださいませ。

★このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスし、

ZOO TIME&野鳥少年ハルの活動のご支援をよろしくお願い致します。

限定動画や投稿、飼育相談などの特典を選択してください。

🎁月額290円で下記の特典を得ることができます🎁

特典①:メンバー限定の写真や近況投稿

特典②:メンバー限定の番組(動画)

特典③:プロ用飼料を割引価格で販売(すぐに元がとれます)

特典④:3ヶ月ごとにオリジナル缶バッチをプレゼント

撮影してきた画像をご覧くださいませ。

※画像は無断コピー、転写などのご使用はやめてください

アガテガニ

シロチドリ

カラスアゲハ

ウミネコがクサフグを捕食

このあとフグを地面にたたきつけて、弱らせてから丸呑みしました。

フグ毒のテトロドトキシンは鳥類にも有効なので心配でしたが、

普段から捕食してる感じだったので、おそらく小さいフグはまだ毒が生成されていないか超微量なので、

捕食したと考えられます。

オオセグロカモメ(足がピンク色)とウミネコ(足が黄色)

ミユビシギ(石川県では越冬する)

オオタカ(木の陰からオシドリを狙う姿)

オシドリのペア(オオタカがアタックしたおかげでオシドリの群れが森から現れた)

ハラビロカマキリ

トノサマガエル

サンショウクイ(夏鳥なので今年最後に秋に観察できました個体)

ニホンアカガエル

撮影用機材📷

・NikonD500(デジタル一眼レフ)

・レンズ:SIGMA150-600mm F5-6.3 DG OS HSM| Contemporary

・SIGMA TELE CONVERTER TC-1401

・Nikon COOLPIX P900

ミラーレスに移行する方も多いですが、D500はまだまだ手放せません!

連射機能やAF153点システム、ISO、DXならでは焦点距離などなど 野鳥撮影に非常に向いている名機です。

ニコンの最高技術を格安で体験できます!

シグマ150-600mmのズームレンズ(テレコンキット)は非常にシャープな写真撮影ができます。
Nikonの純正ももちろん良いですが、コスパから考えてこちらのレンズは最強です。
価値観は各々ですが私たちには丁度良いです。軽量で機動性も保てる点も嬉しいです。
単焦点レンズは待ち伏せがメインの探鳥には向いていますが、長距離を歩くのは辛いですね。
超おすすめレンズです!

私たちが使用しているNikon COOLPIX P900(光学83倍超望遠ズームレンズ)の後継機P950です。

コンデジですが私たちの動画ではかかせません。 2000mmの超望遠の世界は野鳥観察に最適です!

3000mmの超超望遠の世界もおすすめです。
最近P1000をもっているバーダーもよくみかけます(^^)/

夏に観察できた身近な野鳥もみてね

【インスタやってます】野鳥少年ハルがインスタやってます!

@haru_bird2022

野鳥に興味のある方は是非見てやってください

。応援よろしくお願いいたします(^^)

園長ブログ最新記事一覧