-
ズータイムは日本初の動物教育に力を入れた動物園です。
動物の生態や魅力を様々な工夫をしてお伝えしています。中身のある本物のサービスを提供いたします。
また教育機関では、特別授業や講義のほか、動物スケッチ、アニマルスクール(例:3日間にテーマ分けて動物を学ぶ)なども行っております。
もちろん各種イベント、福祉施設でも楽しく学べる動物園を開催致します♬
教育機関(小規模の幼稚園、保育園から大学まで)、各種小規模イベント向けのミニプランです。
ズータイムはすべてのプランで動物ガイド付きです。
動物を観察、スケッチしたものを缶バッチにする「アニマルスケッチ缶バッチワークショップ」はすべてのプランで開催できます。
楽しく学べる動物園をお楽しみいただけます。
また、コールダックやモルモット、リクガメ(暖かい時期)の給餌体験を行えます。
教育機関(幼稚園、保育園から大学まで)、各種イベント会場向けのプランです。
ミニプランに動物たちの種類と数を増やしたプランになります。
コールダックやモルモット、リクガメ(暖かい時期)の給餌体験を行えます。
ズータイムはすべてのプランで動物ガイド付きです。
楽しく学べる動物園をお楽しみいただけます。
動物を観察、スケッチしたものを缶バッチにする「アニマルスケッチ缶バッチワークショップ」はすべてのプランで開催できます
(材料費は参加者負担またはご予算に組み込むことができます。お気軽にご相談ください。)。
小動物の充実はもちろん、 猛禽類(タカかフクロウ)が登場するプランです。
タカまたはフクロウの生態ガイドやフライト実演も致します。
学べる動物園を楽しんでいただける ZOO TIMEおすすめプランです!
不特定多数の方々が来場されるイベントの場合はこちらのプランになります。
コールダックやモルモット、リクガメ(暖かい時期)の給餌体験も行えます。
ズータイムはすべてのプランで動物ガイド付きです。
楽しく学べる動物園をお楽しみいただけます。
動物を観察、スケッチしたものを缶バッチにする「アニマルスケッチ缶バッチワークショップ」はすべてのプランで開催できます。
(材料費は参加者負担またはご予算に組み込むことができます。お気軽にご相談ください。)
ウサギ、モルモット、コールダック、リクガメ、ヘビ、トカゲ、ハムスター、 ハリネズミ、タカ、フクロウなど 。
季節によって動物が変更する場合がございます。
※タカとフクロウは両方のプランもできます。
開催時間:10:00から15:00の範囲内(※途中1時間は動物たちの休憩をさせていただきます)
※料金は動物展示費用、スタッフ人件費、設営費、撤去費、動物資材運搬費、保険費などが含まれています。
※参加人数によっては動物の負担と参加者の安全のために、人件費を追加させていただく場合がございます。
料金はお問い合わせください
ZOO TIMEの動物たちが大集合! 大型のイベント向けのプランです。
動物たちの種類も多く、 頭数もたくさん連れて行きます。
多数のかたが楽しく学べるように、 ケージや柵の数も増やします。
広い場所での開催やたくさんの来場者が見込まれるイベントなどにオススメのプランです。
※当園は過度のふれあいは動物と人の安全のためにも行いません。
あくまでもスタッフが付き添いで動物を知るために少しふれあえます。
猛禽類の詳しいガイドや鷹匠体験などもできます。
動物本来の動きをご覧いただくいためにフライト実演も行います。
会場全体が一気に盛り上がります。
また、とにかく猛禽類が好き! というかたにもオススメのプランです。
展示スペースもあまりとらないので、
場所を選ばずどこでも実施可能なプランです。
開催時間:タカのフライト実演のみなどの短時間から実演と展示を行うことも可能です。
(長時間の場合、途中1時間は動物たちの休憩をさせていただきます)
※料金には動物展示費用、スタッフ人件費、設営費、撤去費、動物資材運搬費、保険費などが含まれています。
料金はお問い合わせください