previous arrow
next arrow
Slider

楽しく生態を学べる出張型動物園

※レクリエーション中心のふれあい動物園ではございません

動物の生態を楽しく深く学べます

授業(講義)や講演会などでご好評いただいております

動物学を通しての人財育成研修

    答えのない課題を解決する力を身に付けてみませんか

 

ZOO TIMEは、

動物の生態を伝えること

   を目的としている日本初の教育に特化した学べる動物園です。

動物に関する資料、レクチャー(年齢に合わせたカリキュラム)をたくさんご用意しております。

人と動物、両方に優しい楽しく学べる動物園を目指しています。※当園は動物が負担になるふれあい動物園ではありません。

各教育機関での授業や講義、大学や専門学校での講師もお任せください。

         イベントでは自然との繋がりを学べるような企画をご提供致します。

更新情報


2025年3月30日
NEW! 3/22 講演会『骨から学ぶ動物の不思議』のお知らせ 動物教育研究家 藤井匠也(ZOO TIME園長)

2025年3月30日
NEW! 講演会「骨から学ぶ動物の不思議」動物教育家 藤井匠也(ZOO TIME園長)

2025年3月19日
3/22講演会 骨が語る!野生動物たちの驚きの能力 【イノシシが岩を掘り起こす怪力映像】

2025年3月16日
本で調べて作る幸せな動物園~環境エンリッチメントを考えるワークショップ~大成功 石川県立図書館

2025年3月16日
【完全無料】🔰フォーマット要求されたSDカードのデータを完全復旧する方法【まずこれを試してほしい!】

2025年3月3日
40年前と変わらない光景 幼稚園での授業や動物園開催もお任せください

2025年3月3日
トキを楽しく学ぶ『トキこどもフェスタ』に参加(令和8年度能登地区トキ放鳥に向けて)

2025年3月3日
残りわずか「本で調べて作る幸せな動物園」学びが詰まったワークショップ 石川県立図書館で開催 動物教育研究家 藤井匠也

2025年3月3日
参加者募集中!石川県立図書館「本で調べて作る幸せな動物園」学びが詰まったワークショップ 動物教育研究家 藤井匠也

2025年2月23日
【脱皮とは何?】脱皮の仕組みを徹底解説!ヘビの脱皮の瞬間を捉えた映像📺ガラガラヘビの威嚇音も実際に鳴らしてみます🐍