講演会『爬虫類の世界へようこそ』満員御礼 講師:ZOO TIME園長 藤井 匠也(動物教育家)

みなさんこんにちは、
ズータイム園長の藤井です。
昨日開催させていただいた講演会
『爬虫類の世界へようこそ』はおかげさまで2回講演ともに満席となりました。
爬虫類のすばらしい生態や進化についても、嚙み砕いてご紹介させていただきました。
モササウルス(ヘビと共通の祖先から分化した海生爬虫類)のTシャツを着用して参加してくれたお子様もいて、
爬虫類への興味の高さがひしひしと感じられました。
実際に生体も何種類か実際に登場しました!
人気の爬虫類やレア種まで📖🐍🐢
受付には身近な爬虫類を生態展示しました。
岩のくぼみで休憩するシマヘビやアオダイショウの姿や、立体行動が得意なカナヘビも展示。
この展示によって受付でテンションをあげていただきたいことと、身近な爬虫類を感じることによって、
自然との繋がりを伝えたいからです。
ズータイムは様々なテーマで動物たちの生態をお伝えする動物教育のエキスパートです。

ズータイムと一緒に楽しく学びたい方はお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。

時間の過ごし方も多様な中、ZOO TIMEに足を運んでいただき心より感謝申し上げます。
みなさんの好奇心が何よりもすばらしかったです。
次回もぜひお楽しみに📖
吉岡園地関係者のみなさまにも、この場を借りして感謝申し上げます。