Q, 予約はどれくらいから前からおこなったらいいですか?
A, ご予約は最低1ケ月前くらいにはしていただけると助かります。講演会や授業の場合は、テーマに沿ったプレゼンを作成いたしますので、より早くご予約していただければ幸いです。
Q, どのくらいの広さから開催できますか?
A,広さは特に制限はありません。できるだけその広さにあった企画で対応いたします。動物園開催の場合は、動物のために屋内での開催になります。
Q, 講演会や授業には何が必要ですか?
A, 参加者のみなさまが見やすいモニターやプロジェクターのご準備をお願いします。また、ホワイトボードもあれば助かります。テーマによっては標本なども展示しますので、机を数台お借りする場合もございます。ズータイムと一緒に学びのある企画を作り上げましょう!
Q, キャンセル料はどれくらいですか?
A, お客様の都合によるキャンセルはキャンセル料をいただいております。 解約が動物園開催日の1カ月前から 20% 解約が動物園開催日の14日前から 30% 解約が動物園開催日の7日前から 50% 解約が動物園開催日の前日 80% 解約が動物園開催日の当日 100%(全額) 当日天候等の理由によるキャンセル料は20%
天候(台風や大雪など)が怪しい場合は前日または当日早朝(出発前)ぐらいに電話確認をさせていただきます。
出発、到着してからのキャンセルは受け付けておりません。この日のために時間をかけて準備をしてきておりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
Q, 全国の大学や専門学校での講義、起業家としての職業講話なども可能ですか?
A, もちろんです。年間契約をして月に1回「動物園学」を講義している学校もございます。内容は動物の生態、飼育員を目指す方向けの内容、起業についてなどお気軽にお問い合わせください。
Q, 動物園を開催した場合の糞尿の後始末はどうするのですか?
A, ズータイムではシートを敷いたケージ内で展示するので、直接床面が汚れることはございません。動物の糞尿は、撤収の際にすべてきれいに集めて持ち帰ります。 またお借りした机などもアルコール消毒をし、清掃させていただきます。その他、使用スペースを元の通りにいたしますのでご安心ください。
Q, 設営にはどれくらいの時間がかかりますか?
A, プランにもよりますが、1~2時間程度です。大きなプランになりますと前日設営をし対応させていただいております。
開催時間の最低1時間半から2時間前には開催場所 に到着致します。