【リクガメの秋支度】春秋でも快適に屋外飼育する方法(シェルターを温室にDIY)

【リクガメの秋支度】春秋でも快適に屋外飼育する方法(シェルターを温室にDIY)

みなさんこんにちは、

ズータイム園長です。

すっかり秋ですね。

リクガメたちにとって温度差が激しい秋は要注意です。

今年はできるだけ長く屋外飼育するためにシェルターを温室にカスタムします。

太陽光に勝るUV照射はありませんからできるだけ屋外飼育を目指しています。

昨年もご紹介したコルツヒーター(Panasonic)も設置して快適な温室を作成します。

大型リクガメや広いスペースで飼育されている方々に超おすすめのコルツヒーターはこちらよりご購入いただけます↓
故障もなく、火災のリスクも考えらえていて安全です👍

ZOO TIMEでも長年使用している遠赤外線ヒーター(家畜用コルツヒーター)のご紹介はこちらです↓