【52野鳥観察】秋冬の平原(農耕地、干拓地)は野鳥天国 多数の水鳥、心躍る猛禽類たちも続々登場 【野鳥少年ハルが入院からの復活】

みなさんこんにちは、

ズータイム園長の藤井です。

今回は石川県河北潟周辺で探鳥した記録がメインです。

秋冬の身近な野鳥たちが多数登場します。

実は野鳥少年ハルはしばらく入院していました。

人生初の点滴生活でした。

まだまだ病院内はコロナの影響で、付き添いは1人だけでPCR検査が必要でした。

私は仕事もあり約2週間ほどハルと面会すらできない状況でした。

妻、祖父母の協力のおかげで入院生活を無事送ることができました。

医療従事者のみなさまにも本当に感謝申し上げます。

今回は復帰戦になります!

親としては健康でいてくれることが何よりだと感じた日々でした。

これからも私たちの探鳥旅の応援をよろしくお願いいたします。

どうぞ最後まで野鳥たちが登場しますのでゆっくりとご覧くださいませ☺👇

【観察できた野鳥たちとエピソード】

※画像の無断使用、コピー、転写などはご遠慮ください。

まずは河北潟野鳥観察舎で水鳥観察からスタートです。

いきなりトモエガモの数百羽の群れです。

たくさんの種類のカモたちが渡ってきていました。

ハシビロガモ

ハシビロガモは画像の一番上の個体が♂ですが、

まだエクリプス(非繁殖羽)から繁殖羽へ移行中の個体も多かったです。

それにしても種名の通り嘴の形が特徴的だ。

身近なカモについてまとめた番組です。

野鳥観察を今から始める方向けの番組です🔰

これからも『0から学ぶ野鳥学』シリーズもどんどん配信予定です📖

虹彩が真っ赤なハジロカイツブリ

潜水の瞬間を撮影

チャプン!黒色の足も確認

【ハジロカイツブリと類似するミミカイツブリとの違い】

番組でハルが解説しているのでご覧くださいませ

ミミカイツブリは嘴が直接的に対して、ハジロカイツブリは少し反っている。

顔の白黒の境界線がミミカイツブリははっきりとしている。

今回はノスリ、チョウゲンボウ、オオタカ、チュウヒ、トビ、ハイイロチュウヒなどの猛禽類も観察

V字飛行をするチュウヒは毎回出会うことができる。

チョウゲンボウ

トビが他の猛禽類の足の肉を捕食していました。

スカベンジャーとしての役割も大きいと感じた場面。

番組で動画もあります(撮影環境は逆光で曇りという悪条件)。

そして、今年2回目の出会いになりますが、ハイイロチュウヒがいきなり現れました。

本当に神出鬼没でこの日も全く違う場所で3回も出会うことができました。

ケアシノスリと同様に特定の場所を決めずに行動していると考えられます。

前回出会った個体と比較してみると違う個体であると判明。

複数羽のハイイロチュウヒが渡来しているようです。

成鳥のオスにも出会いたいなあ。

オオタカは一瞬上空を横切っていきました。

こちらは河北潟ではありませんが、オオヒシクイ。

マガンの群れ

田んぼの貴婦人ともよばれるタゲリ

農耕地でタゲリを観察すると冬を感じるなあ。

ミューやニャーと猫のような可愛い鳴き声も番組でチェックしてみてください。

今回もとても素敵な探鳥旅となりました。

最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/

★このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスし、

ZOO TIME&野鳥少年ハルの活動のご支援をよろしくお願い致します。

https://www.youtube.com/channel/UC8MG-BhGxpTeSgY4HRpFnWQ/join

🎁月額290円で下記の特典を得ることができます🎁

特典①:メンバー限定の写真や近況投稿

特典②:メンバー限定の番組(動画)

特典③:プロ用飼料を割引価格で販売(すぐに元がとれます)

特典④:3ヶ月ごとにオリジナル缶バッチをプレゼント

おすすめの撮影用機材📷

ミラーレスの時代ですが、D500はまだまだ手放せません!

連射機能やAF153点システム、ISO、DXならでは焦点距離などなど 野鳥撮影に非常に向いている名機です。

ニコンの最高技術を格安で体験できます!

シグマ150-600mmのズームレンズ(テレコンキット)は非常にシャープな写真撮影ができます。
Nikonの純正ももちろん良いですが、コスパから考えてこちらのレンズは最強です。
価値観は各々ですが私たちには丁度良いです。軽量で機動性も保てる点も嬉しいです。
単焦点レンズは待ち伏せがメインの探鳥には向いていますが、長距離を歩くのは辛いですね。
超おすすめレンズです!

私たちが使用しているNikon COOLPIX P900(光学83倍超望遠ズームレンズ)の後継機P950です。

コンデジですが私たちの動画撮影にはかかせません。

とりあえず一番安く野鳥撮影を行いたい方にもP900はうってつけです!中古で状態の良い物もたくさんあります。

2000mmの超望遠の世界は野鳥観察に最適です!双眼鏡で確認できない野鳥も種の同定ができるので超便利です。

3000mmの超超望遠の世界もおすすめです。
最近P1000をもっているバーダーもよくみかけます(^^)/
最近は3000mmあればというシチュエーションにも出会うのでこちらもほしい📷です。

フルサイズミラーレスのフラッグシップZ9の機能をコンパクトに詰め込んだ実力者。

バッテリー、メモリーカードを入れた重量はわずかに910g。

AF・AE追従で連続撮影約20コマ/秒も可能。

機動的な野鳥撮影に最適だ!

OLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS BLK 

OM SYSTEM/オリンパス OLYMPUS マイクロフォーサーズ用 2.0X テレコンバーター MC-20 ブラック

【㊲野生動物 総集編】100種以上登場 これが1年間に撮影してきた野鳥たち!

【インスタやってます】野鳥少年ハルがインスタやってます!

@haru_bird2022

@zootime2017 ☚ズータイムのインスタもフォローお願いいたします

野鳥に興味のある方は是非見てやってください

。応援よろしくお願いいたします(^^)

★noteでは飼育員を目指す方ための方の記事も書いています。

誰も教えてくれない本当の真実をお伝えしています。

圧倒的に面接を勝ち抜くために必要な考え方も身につきます。ライバルに差をつけよう!