鷹と林道散歩を楽しむ
林道ではたくさんの自然木に囲まれています。
特に今回のような落葉して枝がむき出しなった木はトレーニングに最適です。
目標となる木までタカを飛ばし、また呼び戻すというフライトトレーニングです。
広いスペースでタカを飛ばすことによって運動になり筋力維持に役立ちます。
また動物福祉の観点からしても鳥類は飛ばしてあげたいですね。
【猛禽類の輸送箱DIY】簡単・安全・軽量・コスパ最高なタカ、フクロウ用自作輸送箱のご紹介
猛禽類(鷹や梟)の輸送箱は木製の輸送箱が一般的ですが、より簡単に安価で作成できる事例のご紹介です。
100円均一やホームセンターで購入できる金網やプラスチック段ボールで作成した輸送箱です。
長年使用していますが、タカやフクロウが怪我をしたことは1度もありません。
猛禽類のトレーニングをする理由&トレーニング方法動画
フライトトレーニングを行う理由は2つかあります。
①筋力トレーニング
タカは狩りをする肉食の猛禽類、獲物を捕まえるために飛翔するための筋力が欠かせません。日々、飛翔していないとどんどん筋力が落ちてしまいます。一瞬のすばやい動きを出せるように筋力トレーニングの役割があります。