【コールダック】信頼を築くための刷り込み方法、メスの鳴き声の大きさも知っておこう!
コールダックの雌雄による鳴き声
コールダックは元々はアヒル、アヒルを小型化したのがコールダックです。
ではなぜ小型化したかというと鳴き声をより甲高くして響き渡らすためです(カモをおびき出す狩猟のために家畜化)。
体を小さくすると声帯も細くなり高い鳴き声になります。ヒトも子供たちのほうが声が基本的には高いですよね。
ですからコールダックを飼育する前には、鳴き声が大丈夫な環境かを確認するのが大前提になります。
特に鳴き声が大きいのはメス♀です!
途中で飼育放棄するのだけは避けていただきたいので、
動画でご確認ください。
その他のコールダック関連の飼育方法や技術はこちら↓をご覧ください
おそらく日本一の情報量と記録です。
真面目なチャンネルですが、
参考になった方はチャンネル登録のご協力よろしくお願い致します。
動画作成のモチベーションアップにつながります。
↓★こちらも貴重な情報満載です★↓
≪コールダック孵化のコツ&卵のひみつ≫
≪コールダックのヒナの飼育方法≫
【動画作成の理由】
コールダックは孵化直前で力尽きてしまう事例が多いので、
全国のコールダックの孵化に挑戦されている方々のために作成しました。
北陸ではズータイムは出張型の教育に特化した動物園として活動させていただいていますが、
全国的にはズータイムチャンネルやブログを通じてコールダックファンの方々から、
毎日お問合せをいただくようになりコールダック飼育専門家のようになってきました。
ただ申し訳ないのですが、
大変多忙なため個別に対応するのが時間的に難しい状況です。
個別でのご相談はどうかご遠慮ください。
本業に力を入れるためどうかご理解ください。
その代わりに、
お問合せいただくことが多かった飼育方法や技術をズータイムチャンネルで惜しみもなく公開しています。
本をいくら読んでも身につかない現場経験から得た知識と技術なので大変貴重な情報だと思います。
そして、一番は動物が幸せになってほしいと願っています。
これからも応援していただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
ズータイム 園長
藤井
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。