【ここで学んでからホタル観察へ】ホタルの一生&観察の記録、生態、雌雄判別、ゲンジとヘイケの違い、発光するしくみなど
【ホタルの一生(1年間)】ゲンジボタル
6月
①交尾
成虫は約2週間という短い期間に交尾を成功させなければいけません。

②産卵
コケの中に産卵します。

③卵
直径0.5mmほどの卵を800~1000個ほど産卵します。

7月
④孵化
約1か月で孵化します。

⑤幼虫
約9か月間もの間水中で幼虫として成長していきます。

5月
⑥蛹(さなぎ)
上陸して土の中で蛹として過ごす。

6月
⑦羽化
約40日間の蛹生活を終えて、羽化します。
すっかりホタルですね。


いかがだったでしょうか。
今回は初夏の風物詩『ホタル』について
詳しくまとめてみました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
また会いましょう~☆
園長



