【衝撃の味】世界で最も高価で珍しい幻のコーヒーを飲んだ【コピ・ルアク(Kopi Luwak)】
今回は何年も前からずーっと気になっていたコーヒーをいただいたのでご紹介します。
そのコーヒーとは、幻のコーヒーとも言われる『コピ・ルアク』です。
コーヒー専門店に行くと、稀に取り扱っているお店がありますが、とにかく高価で手が出ませんでした。
ブルーマウンテンなんて比ではない価格です。だいたい100gで5000円程度です💰
庶民には日常的に飲むのは不可能です。
私はいつもコストコで1kgで1500円ほどのコーヒー豆を購入しています♪
トキを楽しく学ぶ『トキこどもフェスタ』に参加(令和8年度能登地区トキ放鳥に向けて)
今年は特に石川県からの依頼により、トキの講演会を開催させていただきました。
小さなお子様にトキの歴史を伝えるのが特に難しいですが、興味を持っていただけるように工夫しました。
また、令和8年度のトキ放鳥を心待ちにしている子どもたちがたくさんいることを知り、とても嬉しく感じました。
少しでも復興に向けて明るい話題(希望)の1つにトキの放鳥がなれるのではないかと信じています。
これからも私ができる範囲で協力させていただけますと幸いでございます。
小宮さんは2004年から2011年まで上野動物園園長を歴任。日本動物園水族館協会会長や日本博物館協会副会長なども務められました。
私がアドベンチャワールドやいしかわ動物園で飼育員として勤めていた時期に、小宮さんが上野の園長だったこともあり、
動水協所属の学会や佐渡ヶ島で開催されるトキの専門家会合などでも小宮さんとお会いする機会が多々ありました。
今回は、能登地域トキ放鳥受入推進協議会アドバイザーを務めていらっしゃる小宮さんとして、
トキについてとてもわかりやすくご講演いただきました。
動物園学『動物のトレーニングについて』講義
講義では私が動物園の職員の時代に学会で研究発表した『猛禽類の野生復帰トレーニングについて』もご紹介させていただきました。
野鳥であるタカやはハヤブサの仲間を中心に、鷹匠の技術を応用してリハビリトレーニングを施すという研究です。
研究内容の詳細はnoteで書いているので気になる方は、ご購読いただけますと幸いです。
ズータイムの「動物園学」は飼育員を目指す方々向けの講義です。
現在、2時間の講義を約10講座ほどのカリキュラムがございます。
1時間ずつ20講座に分けることも可能です。
全国の大学や専門学校でも講義させていただいております。
気になる方は、お気軽にお問い合わせ、お申込みください。
★【ヘビとトカゲの違いを完全解説!】あなたはいくつ知っていますか?
みなさんこんにちは、 ズータイム園長の藤井です。 今回は同じ有隣目の仲間であるヘビとトカゲの違いを徹底比較しながら解説します。 ☟ズータイム […]
【0から学ぶ野鳥学】初めてでも分かる!シギ・チドリの基本13種を一挙解説!【シギとチドリの違い】【夏羽と冬羽の違い】
さてさて今回の『0から学ぶ野鳥学』のテーマはついにシギとチドリ(通称:シギチ)です。
初心者の方が、識別の壁に悩むシギ・チドリについて解説します。
本日の『動物園学』エキゾチックアニマルについての総合学習
『動物園学』講義 みなさんこんにちは、 ズータイム園長の藤井です。 本日はエキゾチックアニマルについての総合学習 適切な飼育方法や様々な課題 […]
【参加者募集中】トキについて楽しく学ぼう!親子で自然体験(要予約)
みなさんこんにちは、 ズータイム園長の藤井です。 今年は令和8年度に能登での放鳥が決まっているトキについての講演会を 石川県と協力して開催さ […]
ZOO TIMEのとっておきの授業 【美術編】 『動物写生大会』~美大生と一緒に爬虫類を描こう~
ZOO TIMEのとっておきの授業 【美術編】
『動物写生大会』~美大生と一緒に爬虫類を描こう~
たくさんの笑顔、学び、夢に出会った1日でした📖
ご参加していただいたみなさま、ありがとうございました。
我々が立案した企画を県立図書館の職員の方々が架け橋となり、金沢美術工芸大学のみなさんと繋げていただきました。
この場を借りて感謝申し上げます。
昨日は爬虫類に興味がある方、将来漫画家を目指している方、美大を目指している方、自然や動物が好きな方などなど、素敵な方々と出会うことができました。
私は動物の生態をお伝えすることが目的ですが、コラボすることによって、夢のお手伝いをできることも学びになりました。
企画が成功するために重要なことは、大人の方々が夢中になることです。その背中を見た子供たちも自然と夢中になるものです。
だから楽しむ大人の姿を子供たちに見せていきたいですね。
また新たな企画を立案予定です📖
【予約開始】美大生と動物写生大会開催【動物×アート】
ついに美大生とコラボが実現しました。
新企画を立案した際に、いつも快く行動に移してくださる石川県立図書館職員のみなさまに感謝申し上げます。
動物教育の新たな役割を拡げることができて、私もとてもうれしい気持ちです。
金沢美術工芸大学の学生たちと一緒に爬虫類を描きませんか。
めったにないチャンスです。
講演会『爬虫類の世界へようこそ』満員御礼 講師:ZOO TIME園長 藤井 匠也(動物教育家)
受付には身近な爬虫類を生態展示しました。
岩のくぼみで休憩するシマヘビやアオダイショウの姿や、立体行動が得意なカナヘビも展示。
この展示によって受付でテンションをあげていただきたいことと、身近な爬虫類を感じることによって、
自然との繋がりを伝えたいからです。
ズータイムは様々なテーマで動物たちの生態をお伝えする動物教育のエキスパートです。
ズータイムと一緒に楽しく学びたい方はお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。