【#3 飼育員になるために】誰も教えてくれない本当に必要なこと (飼育員の9割は○○を知らない)
さあ、今回は現在の飼育員の9割はもっていない経験やスキルについてのご紹介です。近年、未来の飼育員を育成するための講義『動物園学』も大学や専門学校などで行っていますが、ほとんどの方が○○を知らないという事実を実感しています。これからの時代で生き抜くためにもいつも学生たちにはお伝えしていますし、すぐに実行してくれる学生もいて感心しています。
【#2 飼育員になるために】誰も教えてくれない本当に必要なこと (適正な園館選び、面接で差別化する方法)
みなさんこんにちは、 ズータイム園長の藤井です。 #1に続き、動物園・水族館で活躍できる飼育員になるために本当に必要なことをについて記事を書 […]
NOTE START【#1 飼育員になるために】誰も教えてくれない本当に必要なこと 【記事で詳しくお伝えします】
私の経験して得た、貴重な知見や技術、考え方を盛り込んでいますので有料記事になりますが、
本気で動物園・水族館で働きたい方には必ず役に立ちます。
行動に出るかでないかで人生は決まります。夢を目指す方がを応援していきます。
https://note.com/zoo_time/n/n7bd48212143d