【飼育のプロが推薦する】🐢リクガメにおすすめのヒーター【絶対後悔しない良品はこちら】

ZOO TIMEでも長年使用している遠赤外線ヒーター(家畜用コルツヒーター)のご紹介です。

元々は家畜用なので、爬虫類飼育に使用している方は少ないと思いますが、

安全性、保温性、耐久性なども含めて超おすすめです。

しかも、Panasonic(パナソニック)製の信頼できる国内メーカーの商品です。

価格も1万円台で購入できるので、コストパフォーマンスも高い良品です。

👇旧型と新型のコルツヒーターを徹底比較した番組です。

驚きの保温能力の違いがありました!ぜひご確認ください🐢

【甲羅のすべてを骨格標本で解説】甲羅の正体とは! カメの祖先、甲羅の仕組み、甲板の名称など

今回のズータイムカレッジではカメ🐢の甲羅の仕組みについて、超絶詳しく、楽しくご紹介させていただきます。オドントケリスやプロガノケリスなどの最古のカメについてもイラストで解説。動物に本当に興味を持っていただくきっかけになればと思って作成しております。動物の生態を学ぶことに共感できる方はシェア(拡散)していただけば幸いです。

【総集編】リクガメ好きは絶対おすすめ!飼育技師による飼育方法、技術、企画満載

ズータイムがおすすめするリクガメ動画、初の総集編を作成してみました。

リクガメ好きなら絶対おすすめの番組に仕上がっています。

飼育書には掲載されていない飼育テクニック満載です。

もっと短くダイジェストを作成する予定でしたが、

どの場面もおすすめで長時間番組になってしまいました(^-^;お時間が許す限りご覧くださいませ。

カメ大公開(リクガメ編)リクガメの生態と魅力

〈リクガメ大公開〉 みなさんこんにちは ズータイム園長の藤井です。 では今回は水棲ガメに続いてリクガメのご紹介をしたいと思います。 動物を展 […]