【リクガメの適正な餌】与えても良い野草&自家栽培植物
動物の飼育には正解はなく、できるだけ野生に近づけてあげることを心がけたり、
あるいは野生以上の飼育環境を整えてあげる心構えが大切ですね。
ではリクガメは野生では100種類以上もの野草や熟れて地面に落ちた果実、
キノコ類を採食するリクガメなど様々です。
そこで今回はズータイムでは100種類は流石に無理ですが、
出来だけたくさんの種類の野草やペレットも与えています。
当園で給餌している安全な野草や無農薬の自家栽培植物をご紹介いたします。
【コールダック】死ごもりを防げ!正しい介助孵化方法
コールダックは孵化直前で力尽きてしまう事例が多いので、
全国のコールダックの孵化に挑戦されている方々のために正しい孵化介助孵化方法を動画と記事で作成しました。
ホタルの一生&観察の記録、生態、雌雄判別、ゲンジとヘイケの違い、発光するしくみなど
ホタルの一生&観察の記録、生態、雌雄判別、ゲンジとヘイケの違い、発光するしくみなど 【ホタルの季節】 みなさん、こんにちは ズータイム園長で […]
【本当のハリネズミの姿】生態や飼育方法、特有の行動(泡付け行動)など
【本当のハリネズミの姿】生態や飼育方法、特有の行動(泡付け行動)など こんにちはズータイム園長です。 今回は当園のロゴにもなっているヨツユビ […]
ハリスホーク(タカ)のフライトトレーニング方法
【ハリスホークのフライトトレーニング方法】 みなさんこんにちはズータイム園長です。 今回は当園でも大変人気があるタカ、ハリスホークのトレーニ […]
もぐもぐ映像40連発まとめてみました
もぐもぐ映像40連発まとめてみました こんにちはズータイム園長の藤井です。 今回は当園の動物たちのお食事映像をぎゅーーーっと、 約2分間にま […]
世界最大級ケヅメリクガメ(甲長80cmオーバー)の体重測定
世界最大級ケヅメリクガメ(甲長80cmオーバー)の体重測定 みなさんこんにちは ズータイム園長の藤井です。 今回はリクガメ(ケヅメリクガメと […]
誰の赤ちゃんかわかるかな?What animal baby?
〈What animal baby? 〉 みなさんこんにちは 今回はズータイムで繁殖した様々な動物たちの記録をクイズ形式で動画でまとめてみま […]
骨から学ぶ!ヘビが丸呑みできるしくみ
骨から学ぶ!ヘビが丸呑みできるしくみ みなさんこんにちは園長の藤井です。 今世の中が大変な状況です。在宅されている方多いと思いますので、 当 […]
サソリが発光するしくみ
サソリが発光するしくみ こんにちは園長の藤井です。 今回はサソリについての記事です。 実はサソリ仲間は一部を除いて紫外線を当てると発光するこ […]