【0から学ぶ野鳥学】知れば知るほど面白い!日本で観察できるカラス10種を解説📖 動物教育家 藤井匠也
0から学ぶ野鳥学『日本のカラス』がようやく形にすることができました。
昨年はコクマルガラスやカササギの撮影、さらに鳴き声の録音にも成功し、ようやく完成です。
数年前からずっと作りたかった番組ですので、お時間のある方はぜひご覧ください。
カラスも、とても魅力的な野鳥です📖
えっ、こんなにいたの!? 日本のカラス10選の動画や鳴き声、識別ポイントや詳しい生態も解説させていただきました。
【㉟野鳥観察】予想外の出会い連発!探鳥ミッションクリアなるか Nikon D500
今回はムクドリ(ホシムクドリ)とカラス(ミヤマガラスやコクマルガラス)に
注目するという目的をもって、野鳥少年ハル(小学4年生バーダー)と河北潟周辺(石川県)に探鳥の旅へ出かけました。
今回は鳥運があり、観たかった野鳥や初見の野鳥をたくさん出会うことができました。