ウロコインコの育雛方法 餌(フォーミュラ)、給餌器、1日の給餌量の目安などご紹介
かれこれウロコインコの飼育繁殖も10年以上になりますが、命の誕生には毎回感動しています。
育雛の様子やコツなども動画でご覧いただき、記事でも育雛方法をご紹介致します。
リクガメはやっぱり屋外飼育~太陽光に敵うものはない~
やっとリクガメたちも安心して屋外に出せる季節になってきましたね。
あらゆるUVライトを使用しても、やっぱり太陽光に敵うはずがありません。
安全が確保できている飼育環境を作成し、リクガメたちは屋外で飼育することをおすすめしています。
(※幼体や湿度が必要なリクガメたちは屋内が良い場合もあります)
【徹底比較】Mazuri社のリクガメフード5E5Lと5M21の違いについて
私も長年5M21と5E5Lを使用してきましたが、結論から申し上げますと、どちらも良い飼料です。
ただ成分がかなり違うので、リクガメたちの好みに合わすのも大切です。
経験から5M21はセオレガメとパンケーキガメ以外のリクガメはほとんど採食を確認しています。この2種は食べませんでした!
私が動物園の職員だった時代から確認したリクガメを含めると、ギリシャリクガメ、ヘルマンリクガメ、フチゾリリクガメ、アカアシガメ、キアシガメ、ゴファーガメ
アルダブラゾウガメ、ケヅメリクガメ、ヒョウモンガメ、ロシアリクガメ(ホルスフィールドリクガメ)、インドホシガメ、ビルマホシガメ、ホウシャガメ、ムツアシガメなど。
ヘサキリクガメ、ヒラオリクガメ、ヤブガメ属などあと数種は未確認です。
逆に5E5Lは同じ種でも好き嫌いがはっきり分かれて食べてくれる個体と絶対食べない個体にはっきり分かれるという印象があります。
また雑食性のトカゲで有名なフトアゴヒゲトカゲに給餌する方もちらほら聞くように、当園で飼育中のフトアゴも5E5Lを食べてくれます。
栄養分的には申し分ないので、あとは飼育個体に合うかが重要になります。
コールダック幼鳥の飼育方法(飼料、ケージ、雌雄判別、屋外散歩、水浴び、羽の状態なども詳しく解説)
孵化方法(介助孵化方法も)から初生ヒナまで各ステージの飼育育雛方法を園長ブログでお伝えしてきましたが、
孵化後1か月の幼鳥のご紹介はまだ行っていなかったので、ヒナとは違う飼育方法について解説しています。
おそらく日本一の情報量になっております。参考になれば幸いです。
【リクガメの適正な餌】与えても良い野草&自家栽培植物
動物の飼育には正解はなく、できるだけ野生に近づけてあげることを心がけたり、
あるいは野生以上の飼育環境を整えてあげる心構えが大切ですね。
ではリクガメは野生では100種類以上もの野草や熟れて地面に落ちた果実、
キノコ類を採食するリクガメなど様々です。
そこで今回はズータイムでは100種類は流石に無理ですが、
出来だけたくさんの種類の野草やペレットも与えています。
当園で給餌している安全な野草や無農薬の自家栽培植物をご紹介いたします。