コールダックの飼育方法と成長記録を詳しくまとめてみました。決定版!

コールダックの産卵からヒナの成長記録をまとめてみました みなさんこんにちは園長の藤井です。 今回ご紹介する動物は当園でも大人気のコールダック […]

全く新しい社員研修「ズーラジカル アクティブ・ラーニング」動物を通してのSDGsけんしゅう

「ズーラジカル アクティブ・ラーニング」 動物を通してのSDGs研修   みなさんこんにちは園長の藤井です。 今回は全く新しい事業に挑戦させ […]

アニマルスクール(3日間で生態を学ぶ動物教育カリキュラム)

アニマルスクール開校 今年も年末恒例の『アニマルスクール』がスタートしました。この企画は私たちにとってもとてもやりがいのある素敵なお仕事なん […]

北里大学にて講義『動物園で働く魅力、起業』

私が北里大学を卒業して、就職したのが南紀白浜アドベンチャーワールドです。今や日本一の動物園といっても過言ではないすばらしい動物園ですね。パンダの繁殖が成功していることでも有名ですね。私もここでたくさんの経験とお客様を楽しませるエンターテイナーの力も身につけることができました。飼育技師や潜水士などの資格も取りました。しかし、動物園には大きく分けて2種類あるんです。1つはアドベンチャーワールドのような民間の動物園、もう1つは公立の動物園です。これは飼育係として働いたものでないと実感できないのですが、この2種は180°違う職場と言っても良いでしょう。ここでは違いの詳細は言えませんが、私はどうしても公立の動物園も知りたく、地元石川県のいしかわ動物園に転職し、トキやイヌワシなどの希少種の飼育(種の保存という役割の大切さ)、教育係として動物園は教育関連施設であるという認識を再確認することができました。この両動物園での飼育経験は今でも私の宝物です。

朝日新聞に当園の取り組みを紹介していただきました

この取材では当園独自の活動内容を紹介させていただき、ご理解していただきました。長い取材にありましたが良い記事を書いていただきました。このたびはありがとうございました。

今回は取材のお話になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。新聞記事も読んでいただければ幸いです。

『学べる動物講話』とセマルハコガメの紹介

ご依頼いただいたのは保護者会のみなさまからでした。

いろいろ相談させていただいたところ、動物が登場しながらの講話にしましょうということになり、未就学児でも飽きず聞いてもらえるように精一杯の工夫をさせていただきました。

1時間以上ありましたが、みんな最後まで集中してくれましたね!

ZOO TIMEの楽しみ方(動物のすばらしい生態を楽しく学ぶ時間です)

何年もかかると思いますが『ズータイムだから、あそこで動物について学んでおいで』といつかお父さんに言っていただけるように努力していきます。
また動物学を通してのレクチャー、人財育成研修「ズーラジカル アクティブ・ラーニング」にも力を入れています。企業、自治体の社員研修に、教育機関での授業や講義でも実施させていただいております。

イヌワシのメンテナンス

『いしかわ動物園のイヌワシのメンテナンスへ』

みなさんこんにちは園長の藤井です。

暑い夏ですがいかがお過ごしでしょうか。

私はいしかわ動物園時代からの担当であるイヌワシ♂に会ってきましたよ。

『久しぶり大日』元気そうで何よりでした(*^_^*)

石川県立美術館×ZOO TIME

『石川県立美術館×ZOO TIME』 みなさんこんにちは園長の藤井です。 美術館と当園ですばらしい企画が実現しました。 動物たちを観察しなが […]

定員オーバー!爬虫類のひみつ

脊椎動物の進化の系統

内容は脊椎動物の進化の系統から爬虫類の分類についてや、特徴が面白い爬虫類を実際に観察しながらお話させていただきました。爬虫類は哺乳類でもなく、鳥類でもなく、魚類でもなく、両生類でもない動物が爬虫類なんです。他の分類に比べるとこれっといった定義はなく、ヘビとカメなんて全然違いますよね。