【世界最速に挑む】圧巻の光景!ハリオアマツバメの群れが空を支配する
みなさんこんにちは、 ズータイム園長の藤井です。 今回は世界最速の鳥であるハリオアマツバメの撮影に挑みました。 3年前、野鳥少年ハル(小学生 […]
【0から学ぶ野鳥学】まず覚えるべき20種を知られざる生態を交えてご紹介
仕事とは面倒で大変だけど、自分の好きが誰かの役に立ち、楽しいものだと伝わればと思います。
野鳥は365日が観察日和です。ぜひこの動画をご覧になって今からフィールドに出てみましょう!
行動すれば必ず新たな発見がありますよ!
【56 海鳥の楽園 若狭湾】心揺さぶる最高の出会い連発
今回は野鳥少年ハルと福井県へ行ってきました。
場所は三方五湖と若狭湾です。
三方五湖はズータイムチャネルでも過去2回、番組でもご紹介しておりますので、
今回が3回目となります。毎回実力が少しずつ上がっている野鳥少年ハル。
今回も大発見の連続です!最近は海鳥にも注目しているので新たな野鳥がどんどん増えています。
新たな出会いに大満足の探鳥旅でした。
どうぞ最後までご覧くださいませ(^^♪
【今年 心に残った野鳥たち】季節の使者!四季折々の美しい野鳥が輝く瞬間
今年も野鳥少年ハルと一緒に森、農耕地、公園、高山、離島、海、川、干拓地など様々なフィールドで探鳥致しました。
自然の中の小さな冒険、小学生が見つけた野鳥たちの記録です。
どうぞお時間のあるにごゆっくりご覧いただけますと幸いです。
https://youtu.be/TS7S66JOU5s
【51野鳥観察】秋の舳倉島へ…まさかのまさかで素敵な野鳥たちと出会う(ニシオジロビタキやハイイロチュウヒなど)
いつも春に舳倉島へ行くときは3-4日滞在することが多いのですが、
今回は私の仕事の都合もあり2日間(1泊2日)にしようと決めていました。
ですから土日を空けておいて、宿(民宿つかさ)にも予約をとりました。
しかーし、初日の土曜日は波が高いためにフェリーは欠航となりました。
もう明日にかけるしかない!という状況です。
【㊿野鳥正面写真30選】魅力的で愛らしい野鳥正面写真📷 みなさんもタイトルを付けてみてください
今回は数年前からズータイムチャンネルでもやりたいよねと野鳥少年ハル(小学生バーダー)と
話していた企画です。
そう野鳥の正面写真特集です。
えっ何でと思う方ももしかしたらいるかもしれませんが、動物の正面から撮影した画像は、
いつもと違った表情や雰囲気があり、美しさや愛らしさが倍増する傾向にあります。
もちろん撮影したときの動物の行動や生態もダイレクトに伝わりやすい場合なんかもあります。
【㊽舳倉島の記録】出会った珍鳥15選 Part① Wild birds of Hegura Island
今回は野鳥少年ハルが舳倉島で出会った珍鳥たち15種ご紹介致します。
ハルが長編番組の初編集も頑張りました(^^♪
ハルはイナバヒタキやヤツガシラ、カラフトムシクイなどがお気に入りのようです。
ぜひ番組を見てやってください↓
【㊷野鳥の楽園 舳倉島2023 後編】舳倉島初⁉まさかの野鳥登場!NIkon D500
ニセアカシアの花を食べに姿を現してくれたカラスバト。
ブッポソウ、カッコウ、サンショウクイ、コルリなどの夏鳥も続々登場します。
そして舳倉島では初めて⁉非常に珍しいクイナが登場しました。
帰りの船からオオミズナギドリの群れを観察したり、本土についてさらに千里浜でシギを観察した記録もあります。
ぜひ最後までご覧ください。
【㊵野鳥観察】亜種の識別沼にはまる!珍鳥クロツラヘラサギに出会う (亜種シベリアハクセキレイ、ニシセグロカモメの識別)
ニシセグロカモメの亜種タイミルセグロカモメかキアシセグロカモメの亜種カザフセグロカモメの可能性があるとの結論に到達しました。
しかし、タイミルはニシセグロカモメとセグロカモメの交雑個体群と言われたり、
ニシセグロの亜種とされたり、ややこしくて訳が分からないセグロカモメですが、
石川県内では春秋によく現われるとのことです。
【㉛野鳥観察】シギチの季節到来!初登場連発で衝撃的な渡来数にも感動‼(オバシギ、ソリハシシギ、キョウジョシギ、メダイチドリなど)
今回は主に旅鳥であるシギやチドリの仲間を観察してきました。
石川県の海岸ではミユビシギは冬鳥として越冬することでも有名ですが、
干潮と満潮の差があまりない日本海は干潟が少なく、シギチの数も太陽側に比べると少ないですが、
とてもたくさんの数と種類のシギチを観察することができました。
もちろん今回も野鳥少年ハル(小学4年生)と一緒に探鳥の旅へ行ってまいりました♬