【52野鳥観察】秋冬の平原(農耕地、干拓地)は野鳥天国 多数の水鳥、心躍る猛禽類たちも続々登場 【野鳥少年ハルが入院からの復活】
田んぼの貴婦人ともよばれるタゲリ
農耕地でタゲリを観察すると冬を感じるなあ。
ミューやニャーと猫のような可愛い鳴き声も番組でチェックしてみてください。
今回もとても素敵な探鳥旅となりました。
最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/
【㊱野鳥観察】幻想的‼降雪の中でコミミズク撮影 狩りの瞬間も撮影成功 Nikon D500
口で加えて地面から飛び立ち、飛翔する時は足に獲物(ネズミ)を持ち変えていた。
その後草の中に獲物を貯食したようだ。その後すぐに狩りを行っていたが成功率は低かった。
厳しい冬を乗り切る彼らの姿に本当に感動した。自然に感謝!
本年も野鳥少年ハルと園長の探鳥旅の応援をよろしくお願いいたします。
【㉟野鳥観察】予想外の出会い連発!探鳥ミッションクリアなるか Nikon D500
今回はムクドリ(ホシムクドリ)とカラス(ミヤマガラスやコクマルガラス)に
注目するという目的をもって、野鳥少年ハル(小学4年生バーダー)と河北潟周辺(石川県)に探鳥の旅へ出かけました。
今回は鳥運があり、観たかった野鳥や初見の野鳥をたくさん出会うことができました。
嘴に注目して楽しむハクチョウ観察 亜種アメリカコハクチョウ!?
野鳥少年ハル(小学3年生)とハクチョウ観察に行ってきた記録をご紹介致します。
石川県はコハクチョウが主に飛来しています。
群れの中に嘴の黒い面積が多い、亜種アメリカコハクチョウらしき個体も発見することができました。
おそらくコハクチョウとの交雑種の可能性も高いのですが、
嘴に注目すると様々な個体差がありハルも興味深く観察しておりました。
【冬の総集編】【バードウオッチング初心者向け】小さな野鳥博士と野鳥の世界を楽しもう!
小さな野鳥博士(小学2年生)と園長の探鳥の旅は昨年の秋から配信をスタートし、
9個の番組を配信してきました。
今回は冬に観察した野鳥の総集編をお届けします。
野鳥を通して、自然に興味を持ってもらえる方が1人でも増えていただければ幸いです。
【⑨野鳥観察】 珍鳥ヘラサギ、ホシムクドリなども観察 河北潟編
みなさんこんにちは、 ズータイム園長です。 今回の小さな野鳥博士との探鳥の旅は、 石川県河北潟周辺に行ってまいりました。 足環を装着したハヤ […]