カメ大公開(水棲ガメ編)潜頸類と曲頸類

〈カメ大公開!〉 【水棲ガメ編】 みなさんこんにちは園長の藤井です。 今回は”カメ”についての記事です。 爬虫類の中でも好感度が高いカメたち […]

骨から学ぶ!ヘビが丸呑みできるしくみ

骨から学ぶ!ヘビが丸呑みできるしくみ みなさんこんにちは園長の藤井です。 今世の中が大変な状況です。在宅されている方多いと思いますので、 当 […]

コールダックの飼育方法と成長記録を詳しくまとめてみました。決定版!

コールダックの産卵からヒナの成長記録をまとめてみました みなさんこんにちは園長の藤井です。 今回ご紹介する動物は当園でも大人気のコールダック […]

アフリカワシミミズク、返事を必ず返してくれます。

【フクロウの鳴き声】
アフリカワシミミズクとメンフクロウの鳴き声をご紹介します。

アニマルスクール(3日間で生態を学ぶ動物教育カリキュラム)

アニマルスクール開校 今年も年末恒例の『アニマルスクール』がスタートしました。この企画は私たちにとってもとてもやりがいのある素敵なお仕事なん […]

落ち葉とうんちの循環システム

少し難しいお話も交じっていたかと思いますが、ズータイムは大人の方々にも生物のすばらしさをお伝えしたいと思っていますし、

お子様に伝えてほしいと願っています。動物と自然をリンクさせて考えれるようになると、もっと生物(植物&動物)が好きなりますよね。

しかし、私たちよりも自然が大好きな方々がたくさんいらっしゃって、とっても素敵な心温まる1日になりました。

改めてありがとうございました!!

下画像は保護者の方が撮影していただいた画像です。感謝感謝です(^^♪

「動物を飼育するとは」小学生用教育プログラム

テーマは「動物の飼育」です。これまでは国語や理科の授業を担当していましたが、せいかつは初めて!そして、私の人生そのものがテーマ!喜んで引き受けさせていただきました。

今まで私はアドベンチャーワールド、いしかわ動物園、プライベートを含めて200種以上の動物たちの飼育をしてきました。ここで詳しい飼育方法を説明しても児童たちの心に響かないので、飼育する醍醐味や心構えについてお話させていただきました。

猛禽類の世界

石川県の県鳥も猛禽類の王者イヌワシ。
県内で観察できる野鳥を含め、狩りを成功させるための生態、生き残り戦略をお伝えしました。

朝日新聞に当園の取り組みを紹介していただきました

この取材では当園独自の活動内容を紹介させていただき、ご理解していただきました。長い取材にありましたが良い記事を書いていただきました。このたびはありがとうございました。

今回は取材のお話になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。新聞記事も読んでいただければ幸いです。

起業家教育事業、教育機関での授業や講義を行っています。

経済産業省の起業家教育事業、教育機関での授業や講義を行っています。
この度、経済産業省の起業家教育事業に協力させていただくことになりました。
教育機関(小学校から大学まで)で起業家の取り組みを紹介することで、未来の起業家を生み出すきっかけになればと思っております。
また好きなことを仕事にすることのすばらしさ、誰かの役に立つ喜びを知るうえでも起業することは人生の価値観を変えてくれるツールでもあります。
しかし、現在の教育ではなかなか起業しようと思う思考回路は生まれにくいと感じています。私自身も大学を卒業して、就職することしか考えていませんでした。学生のころから刺激的な素敵な起業家に会っていたら、また違う人生だったかもしれません。起業することはリスクも伴い、必ずしもお勧めするわけではありませんが、社会貢献のために熱く頑張っている大人の姿を児童や学生に紹介できる機会をとても嬉しく感じています。