【講演会】トキと身近な野鳥について学ぼう📖 (要予約)講師:藤井 匠也(ZOO TIME園長、動物教育講演家)

みなさんこんににちは、 ズータイム園長です。 トキの飼育繁殖に携わってきた私としては、 とてもやりがいのある講演の機会をいただきましたのでお […]

【㊵野鳥観察】亜種の識別沼にはまる!珍鳥クロツラヘラサギに出会う (亜種シベリアハクセキレイ、ニシセグロカモメの識別)

ニシセグロカモメの亜種タイミルセグロカモメかキアシセグロカモメの亜種カザフセグロカモメの可能性があるとの結論に到達しました。

しかし、タイミルはニシセグロカモメとセグロカモメの交雑個体群と言われたり、

ニシセグロの亜種とされたり、ややこしくて訳が分からないセグロカモメですが、

石川県内では春秋によく現われるとのことです。

【0から学ぶ野鳥学③】 羽根のひみつ 役割、風切羽の仕組みの仕組み、紛綿羽、尾脂腺、換羽などを解説 藤井 匠也(ZOO TIME園長、動物教育講演家)

まずは羽の役割から考えていきましょう。

いやいや考えるまでもない、飛ぶためでしょ!と思った方も多いと思いますが、

実は羽には生き残るためのたくさんの戦略が隠されているのです。

今回は6つご紹介致します。

講演会『0から学ぶ鳥類の生態』講師:藤井 匠也(ZOO TIME園長、動物教育講演家)

何より自然との繋がりや生物間相互作用をお伝えするのが目的で活動していますので、ダイレクトに野生をお伝えできてうれしかったです。

今回は身近な野生を標本や生体(タカやフクロウも登場)を実際に観察したり、クイズ形式などでお伝えすることができました。

ZOO TIME講演会『0から学ぶ鳥類の生態』講師:藤井匠也 (ZOO TIME園長、動物教育講演家)

毎年恒例となっていた吉岡園地での講演会がついに復活しました!
今回は身近な野鳥もからめて、鳥類のすばらしい生態をお伝えいたします。

小学生から大人の方まで楽しくご参加していただける内容です。

親子でも、大人の方1人でも、

お時間の合う方はぜひ!会いに来てください♪

開催日時:2023年3月19日(日)

会場:白山ろくテーマパーク 吉岡園地 公園センター内

開催時間:①11:00~  ②13:30~

参加費:中学生以上 800円、小学生 500円、未就学児 無料

完全予約制(各回定員65名)となっていますので、
下記までお電話またはメールにてご予約をお願い致します。
・info@hakusanpark.com
・076-272-3637

【0から学ぶ野鳥学②】🔰身近なカモを知る【わかりやすい!】14種+α これでカモの識別OK

カモは採餌方法によって大きく2つに分けることもできます。

それは水面採餌ガモと潜水採餌ガモです。

それぞれのカモの特徴を下記の点に注目してご紹介していきます。

①採餌方法 ②歩行 ③飛び立ち 

この3点を比較しながらご紹介していきます📖

【㊲野生動物 総集編】100種以上登場 これが1年間に撮影してきた野鳥たち!📷 NikonD500

シグマ150-600mmのズームレンズ(テレコンキット)は非常にシャープな写真撮影ができます。
Nikonの純正ももちろん良いですが、コスパから考えてこちらのレンズは最強です。
価値観は各々ですが私たちには丁度良いです。軽量で機動性も保てる点も嬉しいです。
単焦点レンズは待ち伏せがメインの探鳥には向いていますが、長距離を歩くのは辛いですね。
超おすすめレンズです!

ズータイムチャンネル登録者数6000人突破

動物園という立場からすれば飼育と野生を繋げる事が大切なんですが、
現実は飼育が好きな方が野生動物に興味があるかというと、必ずしもそうではありません。またその逆も。
野鳥が好きな方は特に動物園に興味がない方が多いですね。

★大雪のため中止 12/24(土)→3/26に延期 石川県立図書館で講演会『鳥類の超能力』

〈講演会中止のお知らせ〉 明日12/24の石川県立図書館での講演会『鳥類の超能力』は大雪の影響で中止となりました。 安全第一ですね 楽しみに […]

【㉞水鳥の楽園 三方五湖】ド派手なダンスで狩り成功、なつっこいイソヒヨとの出会い 、イカルチドリ登場!

こちらに寄って来るイソヒヨドリやコサギの狩り、潜水型のカモであるホオジロガモとの出会い、

ニューフェイスであるイカルチドリとの出会い(コチドリとの違いも解説)など見どころ満載です。

番組に入れませんでしたが、スズガモやオカヨシガモ、カワセミなどにも観察できました。