講演会「骨から学ぶ動物の不思議」動物教育家 藤井匠也(ZOO TIME園長)
ズータイムも開業してから9年目を迎えようとしておりますが、
やっと動物について学ぶというテーマでも、振り向いてもらえるようになってきたと実感しております。
開園当初は、動物=教育が伝わらず、ふれあいや癒しばかりを動物に求めらる日々でした。
申し訳ない気持ちもありながら、レクリエーション中心で動物が負担になるご依頼はたくさんお断りしました。
本当に多くの方に知っていただきたいのですが、ふれあいは信頼関係が人と動物のみが築けます。
不特定多数の方々と動物が触れ合うことは、ヒトは喜んでも動物は喜びません。
当園は、動物を本当の意味で知っていただきたく、動物の生態を共有し、自然との繋がりをお伝えしております。
3/22講演会 骨が語る!野生動物たちの驚きの能力 【イノシシが岩を掘り起こす怪力映像】
講演会ではたくさーーーんの骨が登場しますし、とっておきの動物も登場予定です♪
骨からしかわからないすばらしい動物たちの生態を感じてほしいです。
動物や自然により深く興味を持っていただけるきっかけになるはずです。
様々なテーマで講演会を行っておりますが、骨はその中でもとても人気のあるテーマです。
お時間の許す方は、ぜひお越しくださいませ。
『骨から学ぶ動物の不思議』
★開催日:2025年 3月22日(土)
★会場:白山ろくテーマパーク 吉岡園地 公園センター内(石川県白山市河内町吉岡西89)
①午前の部:11:00~
②午後の部:13:30~
★参加費:中学生以上:1000円、小学生:800円 未就学児:無料(保護者同伴)
★当日受付
3/22 講演会『骨から学ぶ動物の不思議』のお知らせ 動物教育研究家 藤井匠也(ZOO TIME園長)
今回は3/22(土)に開催予定の講演会のお知らせです
数ある講演テーマの中でもとても人気のある『骨』がテーマです。
動物の骨を観れば、いろいろな発見と驚きがあります!
学びの楽しさを味わってみませんか♪
ぜひ小学生から大人の方まで楽しく学ぶことができますので、
ご参加お待ちしております。
動物(生体)も登場しますのでお楽しみに♪