【65 卒業SP】ありがとう、野鳥たち!ハルの旅立ちに奇跡の出会い連発!
フィールドでもたくさんお声がけいただき、その励ましのおかげでここまで頑張れました。
本当に感謝です! いや~、気づけばもう中学生です! ついこの前までランドセルが歩いてるみたいだったのに、
今では制服を着こなすお年頃…時の流れの速さに親の心がついていけません😂
さてさて、今回は3月に観察した野鳥たちをドドンとまとめてお届けします!
🐦✨ 春の訪れとともに現れた鳥たちの姿、ぜひ最後までお楽しみくださいね♪ (^^)/
【⑬野鳥観察】コシアカツバメの巣作り、キツネの親子、オオヨシキリのさえずり、ケリのスクランブル発進、子育て中の動物たちなど見どころ満載
この時期といえば多くの鳥たちが繁殖期ですね。
営巣、抱卵、すでに巣立ちを迎えた幼鳥の姿を観察できたりと微笑ましい光景が観察できます。
実はキツネの親子も野鳥博士の前に現れてくれました。
夏の風物詩、オオヨシキリの『ギョシギョシ、ケケチケケチ』の鳴き声も撮影できました。
またケリが卵を守るためにトビに立ち向かう姿には感動しました。