【かまくら お見合い大作戦】まさかの悲劇が⁉ コールダックのペアリング方法
北陸は3年ぶりの大雪となりました。
この雪を利用してかまくら作り、そこで今年の春に産卵する予定のコールダックのペアリング(お見合い)を行う予定でした。
あとは動画をご覧ください。 中々の良いペアの予感です。
【総集編】リクガメ好きは絶対おすすめ!飼育技師による飼育方法、技術、企画満載
ズータイムがおすすめするリクガメ動画、初の総集編を作成してみました。
リクガメ好きなら絶対おすすめの番組に仕上がっています。
飼育書には掲載されていない飼育テクニック満載です。
もっと短くダイジェストを作成する予定でしたが、
どの場面もおすすめで長時間番組になってしまいました(^-^;お時間が許す限りご覧くださいませ。
You Tubeチャンネル登録者1000人、再生時間4000時間突破までにこんなことをやりました
ズータイムチャンネルは登録者1000人(再生時間4000時間もクリア)を突破しました!
現在は1300人も突破中です。感謝!
たくさんの方々にご覧いただきありがとうございます。感謝の気持ちを込めて、
今回はズータイムカレッジの枠で1000人到達するまでに工夫したり改善したりしたことを具体的にご紹介します。
【③野鳥観察】小さな野鳥博士と園長の探鳥の旅 まさかのレア種現る!三方五湖編
小学2年生の小さな野鳥博士と園長の探鳥の旅、第3回目を迎えました。
今回は福井県三方五湖で野鳥観察(バードウォッチング)を行いました。
今回もたくさんの野鳥に出会うことができました!
超レア種もいきなり現れてくれました&素晴らしい景色でした。
野鳥観察が初めての方もどのように観察しているかがわかるので楽しんでいただけると思います。
この動画を見て、野鳥や自然が好きになるきっかけになってくれれば幸いです。
【① 野鳥観察】小さな野鳥博士と園長の冬鳥探鳥旅 数々の野鳥現る!片野鴨池、クマタカも出現
第1回目は冬鳥を観察できる加賀市鴨池観察館へ行ってまいりました。
渡り鳥であるガンカモ類の観察が目的です。
博士は特にハクチョウを観察してみたいと意気込んで出発しました。
これは記事よりも動画をご覧いただいほうが、伝わると思いますので、
どうぞご覧くださいませ。撮影に関しては至らない点が多々ありますが、
どうかご了承くださいませ。
猛禽類のフライトトレーニング【ハリスホーク飼育】タカの野外トレーニング方法公開!道具、テクニック、輸送方法なども
さあ今回はハリスホーク(鷹)の野外トレーニング方法について、
動画と記事でご紹介いたします。
撮影日は秋晴れの気持ち良い日にフィールドに出てのフリーフライトトレーニングを行いました。
信頼関係を築いたタカとの時間はとっても気持ちの良い時間です。参考になれば幸いです。
【暖突より良い】大型リクガメに超おすすめの遠赤外線ヒーターはこれだ!&リクガメの食性、飼料について
ZOO TIMEでも長年使用している遠赤外線ヒーター(家畜用コルツヒーター)のご紹介です。
元々は家畜用なので、爬虫類飼育に使用している方は少ないと思いますが、
安全性、保温性、耐久性なども含めて超おすすめです。
しかも、Panasonic(パナソニック)製の信頼できる国内メーカーの商品です。
価格も1万円台で購入できるので、コストパフォーマンスも高い良品です。
【30日間 毎日記録】ハリネズミのよくわかる成長記録
さあ今回は
ハリネズミの4つ子の赤ちゃんの成長記録を30日間毎日記録しました。
毎日記録したのは当園でも初めてで、
成長する様子がしっかりお伝えできると思います。
【猛禽類の輸送箱DIY】簡単・安全・軽量・コスパ最高なタカ、フクロウ用自作輸送箱のご紹介
猛禽類(鷹や梟)の輸送箱は木製の輸送箱が一般的ですが、より簡単に安価で作成できる事例のご紹介です。
100円均一やホームセンターで購入できる金網やプラスチック段ボールで作成した輸送箱です。
長年使用していますが、タカやフクロウが怪我をしたことは1度もありません。
命を救え!デグーの赤ちゃんの人工哺育
今回は親が育児放棄をしてしまい、
このままでは命が助からない可能性が高まったので、
デグーの赤ちゃんの人工哺育を行いました。
記事と動画で今回もご紹介します。